子どもの権利研究第33号 ISSN 2436-4711

子どもの権利研究第33号―子どもの権利の新たな地平:「子ども基本法」のいまと課題・子ども参加 ISSN 2436-4711

子どもの権利の新たな地平

掲載論文

特集I 「子ども基本法」のいまと課題

  • 荒牧重人
    子ども(の権利)基本法の動向と課題
    子どもの権利研究第33号:9~18(2022)
  • 中島早苗
    子どもの権利条約キャンペーン「提言」から─子どもの声をふまえて
    子どもの権利研究第33号:19~25(2022)
  • 柳 優香
    日弁連の「子どもの権利基本法案」について
    子どもの権利研究第33号:26~31(2022)
  • 日本弁護士連合会
    資料:子どもの権利基本法の制定を求める提言
    子どもの権利研究第33号:32~54(2022)
  • 奥山眞紀子
    子ども基本法の今と課題
    子どもの権利研究第33号:55~60(2022)
  • 平野裕二(翻訳)
    資料:国連・子どもの権利条約(編入)(スコットランド)法案(抄訳)
    子どもの権利研究第33号:61~64(2022)

特集II 子ども参加

  • 平野裕二
    ヨーロッパにおける子ども参加の動向─欧州評議会とEU を中心に─
    子どもの権利研究第33号:67~72(2022)
  • 竹原幸太
    地域・まちづくりと子ども参加─山形県遊佐町少年議会の活動から見えてくるもの─
    子どもの権利研究第33号:73~78(2022)
  • 古野香織・安部芳絵
    子ども参加による校則の見直し
    子どもの権利研究第33号:79~85(2022)

トピック

  • 甲斐田万智子・柴田哲子
    「子どもに対する暴力撲滅行動計画」の意義と課題
    子どもの権利研究第33号:89~98(2022)
  • 村山 直
    教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律の意義と課題
    子どもの権利研究第33号:99~104(2022)
  • 大西 良
    那珂川市子どもの権利条例について
    子どもの権利研究第33号:105~112(2022)
  • 大河内秀人
    江戸川区子どもの権利条例
    子どもの権利研究第33号:113~118(2022)
  • 吉永省三
    「子どもオンブズワーク」とは何か?
    川西市における子どもオンブズパーソン制度形骸化の現状と課題
    子どもの権利研究第33号:119~135(2022)

海外の動き

  • 齋藤長行
    デジタル環境に生きる子どもに向けたOECD の政策
    子どもの権利研究第33号:139~145(2022)
  • 平野裕二(解説・翻訳)
    ウクライナの子どもたち─国連・子どもの権利委員会の声明
    子どもの権利研究第33号:146~147(2022)

研究報告

  • 林 知然
    子どもの権利に視点をおいた里親不調による委託解除を防ぐための一考察
    ─里親へのインタビューを中心として─
    子どもの権利研究第33号:151~163(2022)
  • 尹 暁珊
    中国における0~3 歳の保育制度の構築と子どもの権利─上海市を例にして
    子どもの権利研究第33号:164~174(2022)中国における0~3歳の保育制度の構築と子どもの権利─上海市を例にして
  • 喜多明人
    子どもの尊厳を損なう精神的暴力防止に関する研究
    ─エデュケーショナル・ハラスメント(エデュハラ)規制の提言─
    子どもの権利研究第33号:175~176(2022)
  • 内田宏明
    新自由主義政策としての「地域共生社会」と子どもの居場所
    子どもの権利研究第33号:177~178(2022)
  • 高石啓人
    スクールソーシャルワーカーによる地域での権利保障実践の検討
    子どもの権利研究第33号:179~180(2022)

書評

  • 野村武司
    【書評】森松明希子『災害からの命の守り方─私が避難できたわけ─』(文芸社)
    子どもの権利研究第33号:183~184(2022)
  • 吉田祐一郎
    【書評】村上靖彦『ケアとは何か 看護・福祉で大事なこと』(中央公論新社)、村上靖彦『子どもたちがつくる町 大阪・西成の子育て支援』(世界思想社)
    子どもの権利研究第33号:185~186(2022)
  • 【書評に対する解題とリプライ】金春喜『「発達障害」とされる外国人の子どもたち:フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り』(明石書店)
  • 荒牧重人
    解題 金春喜『「発達障害」とされる外国人の子どもたち』の書評に寄せて
    子どもの権利研究第33号:187~188(2022)
  • 金春喜
    リプライ 安部芳絵氏の『「発達障害」とされる外国人の子どもたち:フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り』の書評に応えて
    子どもの権利研究第33号:189~190(2022)
  • 安部芳絵
    【書評】金春喜『「発達障害」とされる外国人の子どもたち:フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り』(明石書店)
    子どもの権利研究第33号:191~192(2022)